nousagi blog

アメリカに住んで思うこと。

あ、もう中二?

あ、もう中二?(汗)

 

気付いたら中二になってた。。。

 

見てくださいよ、まだ中一って書いてました。日本にいないと気付かなくなりました。

 

アメリカでは、学校が9月に始まる(州が多い)ので、現地校ではまだ 7th grade、中一です。

ちなみに、なんで気付いたかというと、日本にいる友達から「二年になったよー」と LINE が来たからです。ナイス友達。

 

 

ということで、プロフィール欄、中二に変えました!

この年も、よろしくお願いします。

なななななんと、四月に雪

こんにちは、nousagi です、今日、なななななんと、信じられないことに、雪が降りました。ボストンで。( ゚Д゚) (。´・ω・)? Σ(・ω・ノ)ノ!

 

いま、し、四月ですよ…?てか2月3月雪全く降らなかったくせに。(12月に一回降った)

 

今から冬来てもおそいんだよぉ!もう春のど真ん中ね、今。

春は 3, 4, 5 月だから、もう春入ってから一カ月はすぎてるんだよぉ!

 

ま、雪降って嬉しいからそれでいっか。来年はたくさん降るといいな。

今日の雪の写真を載せておきます。(窓からとったからなにがなんだかわからないけど)

アイキャッチ画像が決まらぬ。

アイキャッチ画像というものを知っていますか…?

記事と一緒についてくる写真のことなんだけど、デザインが安定しない…

 

自分で描いたのもあれば、Canva でデザインしたのも。

色も、フォントも、イラストも、安定しない。

 

他の人のアイキャッチ画像を参考に頑張ります。

 

あと2週間ほどすれば安定するかな…

サマータイム・Daylight Saving Time の話

こんにちは、中学生ブロガーの nousagi です!

今回の投稿はついこのあいだ始まったサマータイム/ Daylight Saving Time について。よかったら最後まで読んでください!

 

Daylight Saving Time

Daylight Saving Time... みなさんは聞いたことがありますか?多分、ほとんどの人にとって聞き慣れない言葉ですよね。それではもう一つ。

 「サマータイム」 聞いたことありますか?おそらくたくさんの人が知っていると思います。実は、この「Daylight Saving Time」と「サマータイム」って全く同じもの😶

多くの人が学校でサマータイムを習う(私は中1くらいに習った)と思うけど、実はサマータイムって呼んでいるのはヨーロッパ+日本らへんの地域。これをアメリカでは Daylight Saving Time と呼びます。

 

ちなみに、アメリカに来たばっかの時は日本人の友達(アメリカに住んでる)に「サマータイムっていつ終わるっけ」と聞いたら「え?夏なんて2カ月前に終わったよ」と言われて。友達はサマータイムという言葉を知らなかったので、普通に夏の時間と直訳しちゃったみたいです笑

アメリカではサマータイムと言っても分かる人は少ない。

 

そもそも Daylight Saving Time って何?

それじゃあそもそも Daylight Saving Time って何?って話になるんですけど、これは春~夏にかけて時計を一時間進めるというものです。終わるときは時計が一時間遅くなります。つまりこういうこと。

ちょっとややこしいしめんどくさいですね。

 

あ、Daylight Saving Time の目的をまだ書いてなかった。

目的は主に節電や省エネで、昼間が長くなることで日光をあかりとして使えるので電気の消費を一時間減らせる、らしい。本当に効果があるのかはわかりませんが笑

また活動できる時間が長くなるので経済効果も期待されているそうです。

 

Daylight Saving Time が始まる前日の話

その日は、3/9、私は何もしませんでした。笑

しいて言えば、散歩に行ったくらい? ほとんど家で過ごしていました。

あと、私の家ではサマータイムの前日は時計をすでに一時間早めたり遅くしたりはしません。(友達の家では体を慣らすために前日には時計を一時間ずらすそうです)

寝る時間は早めたかったけど(今回はは一時間早まる)、結局夜遅く、10時くらいに寝…。次の日が日曜日で幸いでした。

 

その翌日の話

その次の日、8:30 起床。つまり Daylight Saving Time 前で言う 7:30。遅いのか早いのかわかりませんが、普通に起きました。

意外と一時間ずれただけではなにも感じませんでした。笑 でもその日は早く寝たかも!

 

おわりに

てなかんじで、Daylight Saving Time ミニ解説と日記でした。日本にはない文化で、面白いですね!少しでも興味を持ってもらえたらなと思います。

それじゃ、さようなら!

 

 

あっ、よかったらスターお願いします

読者になるボタンもポチってね笑

アメリカンスクールで知るラマダン(断食)

こんにちは、中学生ブロガーの nousagi です!

今回の投稿はアメリカンスクールで初めて知った断食について。 よかったら最後まで読んでください!

 

そもそも断食とは?

断食とはそのままの意味で、食べないことです。

私が今回知ったのはイスラム教の断食。👈ていうか他に断食の文化がある宗教とか国あるんかなぁ? 今日学校で先生に「今日から断食する人がいるんだよ」と言われて初めて知りました。ムスリムイスラム教徒)の人は 3月6日から30日間*1、日が出ている間は何も食べないそうです!だからbig朝ごはん、big晩御飯を食べるんだと。

ちなみにめちゃくちゃ驚いたのが、食べないだけでなく飲みもしないということ。P.E. (体育) の授業あったら詰みやんけ…!(夏じゃないだけましか…?)

 

ムスリムイスラム教徒)の生徒は lunch の時別室へ

アメリカにはいろいろな国から人が移住してきているので、それぞれの宗教への配慮が完璧!今回断食をする生徒たちのために昼食時の別室が用意されていました!

で、もう一つ驚いたのが、私の知っているムスリムのクラスメイト2人、別室に行くのかと思ったらめっちゃカフェテリアでピザ食べてました。宗派にもよるのかな。

 

 

因みに、そのことを中国人の友達2人に話そうとしたら、「○○(君)さ、、」と言ったとたん「え!?好きなの!?」「あ、もしかしたら彼ゲイ(男を好きになる男の人)なの!?」「あ、ゲイなの‼??」とはしゃぎ始めました。わたしにはなぜゲイを連想するのか、恋愛について考えるのか、わかりません。笑

中国人と男子の名前を少しでも会話の中でだすと、「え、ゲイ!?」と言い出します。なぜ。 中国女子はゲイが好きなのか。(ちなみにレズビアン、女を好きになる女の人、という言葉は知らないそうです。それもなぜ…。)

 

ごめんなさい、ちょいと話がずれました。断食の話に戻ります。

そんな感じで、今日何人かカフェテリアにいませんでした。

 

断食(ラマダン)についてもうちょっと詳しく

気になったので、自分で調べてみました -この記事から引用してます。よかったらご覧ください👇

spaceshipearth.jp

 

ラマダンはクルアーンに示された義務の1つですが、ムスリム皆が同じ試練を同じ時期に共有することで、信仰をより深める目的を持ちます。

お金持ちも貧乏な人も等しく空腹や渇きの辛さを味わうことで、恵まれない人々を思いやり、改めて平安の有難さに感謝し、より自身を清めようとする心を養うものです。

なるほど、こんな目的があったんですね。

 

そして、さっき私が「夏じゃないだけましか…?」と書いていましたが、違ったようです。

ヒジュラ暦太陰暦の中でも閏月による補正を行わないため、1年が354日となります。そのため、太陽暦とは毎年10〜12日ずつズレていきます。ラマダンもその分毎年ズレていきます。

まじか。イスラム教は中東とか暑い地域に広まっているので、つらいと思います。でも、必ず断食をしなきゃいけないというわけでもないそうですね👇

断食を実施できない事情がある人は、免除されたり振り替えたりすることが認められています。

具体的には、旅行中の人重労働者、重病人高齢者妊娠中・生理中・授乳中の女性乳幼児などです。その中でも、旅行中の人や妊婦など、後で断食をやり直せる見込みのある者は、やり直す必要があります。

また断食の代替として、貧しい人への施し(フィドヤ)を行うことも認められています。

このような背景から、中東の富裕の中には、避暑を目的として暑い時期は外国で過ごす一家もあります。

なのでムスリム全員が断食をするわけではないと。あと子供は私くらいの年齢(10代前半)くらいになると始めるらしい。もしかしたら私が今日カフェテリアでみたムスリムのクラスメイトはまだ断食を初めていなかったり、免除されていたりするのかもしれません。

 

おわりに

ということで、学校で断食の文化を知れたいい機会でした。またこのようなネタがあれば書いていくので、お楽しみに。

それではさようなら👋

*1:[追記 3/12/24] 👆ではラマダンは 3/6 からだと言いましたが、実際には 3/10 から始める人が多いようです。

Adventure at the New England Aquarium

Hi, it's Nousagi! 

Although I've just started my blog yesterday, I've written my second post.

 

I've written about the New England Aquarium, which I went to for the first time with my family yesterday.

Please read the entire post!

 

Going to the New England Aquarium by Train

We had to take three different trains to get to the aquarium and it was a 45-minute train ride from my house. 

 

We also got off at the wrong station at the end of the trip! It was just a short walk to the aquarium, so we enjoyed the scenery during our walk instead of getting back on the train. We saw some fantastic sights during our walk.

 

We finally got to the aquarium! I was impressed by how big it was. Then we got tickets. 

 

The Animals in the Aquarium

We went inside right away, but then we saw an adorable seal sleeping in an aquarium by the ticket office. (outside the building) And he was standing... then he sank down to the bottom of the aquarium… lol

 

Once we got into the aquarium, we saw a penguin habitat. They were standing on rocks and swimming around. I even got to see a penguin feeding its baby!

 

After that, we went to look at fish. In particular, there was an enormous aquarium filled with fish and shaped like a cylinder. There were many types of fish in the same tank, from small fish like crucian carps to big fish like sunfish.

Also, I was surprised that the aquarium was very big: about 4 stories tall!! 

 

Then I saw a huge sea turtle eating some squid from a staff member there! Have a look at a photo my dad took of this! You can see how big it is! 

 

After climbing to the top of the tank, we looked at some smaller ones.

What I found there was this mini starfish! It was stuck to the glass! Haha!! We also came across tanks with Chinese eels, hermit crabs, and various tropical fish. We had a great time.

 

 

Lunch at the Boston Sail Loft

We ate lunch while taking a break from the aquarium.  I really liked the restaurant.  We ordered some clam chowder, sea-food spaghetti, and things like that. It tasted incredible!

 

Returning to the Aquarium

We went back to the aquarium once lunch was over. But, we had seen everything there, so we went to the souvenir section. I bought a wooden turtle ornament, and my sister got a manta doll. 

 

The Boston Tea Party

We decided to go home even though it was just 1:30. We stopped by a tourist spot themed to the Boston Tea Party along the way. There was an opportunity to get on a little, old ship and throw white boxes into the river.

 

The boxes looked like the boxes of tea that American people threw away before. That activity sounded fun, but it was a bit expensive (like it cost about $35 only to throw the boxes), so we didn’t do that. 

However, we learned some things about the Boston Tea Party. You can see the ship where we could do the activity behind us in this picture.

Home At Last

On the way back home by train, all of us almost fell asleep since we walked a lot almost without taking a rest. We really had fun, though! 

I recommend that everyone who visits Boston go to the New England Aquarium!

 

Thanks for reading my blog! I hope you'll read the next one, too! Bye!

nousagiの習慣- 今週のお題

 

 こんにちは!nousagiです。今週のお題が面白そうだったので、それについて書きました!

 

今週のお題「習慣にしたいこと・していること」

 

これが今週のお題らしい。

まず、皆さんに聞きたいのですが、、、「習慣にしたいこと」か「していること」どっちが多いですか?私はほっっっとんど前者。簡単に習慣に出来たらどれほど楽でしょうね。毎日ベッドに入ってから「やってない!」と気付いて後悔する。

それでは最初に「習慣にしていること」について話します。

 

「習慣にしていること」

今から発表するものは人に言っても褒められないから、自分でいつも褒めてあげてる。よくがんばったね、って。

それじゃ言います。(いくつか言います)

 

 

 

昼行性!

これはずいぶん慣れてきたかな。13年は習慣にしているから。でも朝はうまく起きれない時がある🌞

次。

 

 

歯磨き!

私たちってホントにすごいと思います。歯磨きしている生物この世に1種しかいないから。(たまに朝時間なくて歯磨きしないけど。)

次。

 

 

お風呂!(体、顔、髪洗う)

毎日お風呂に入る(ここでは髪を洗う、の方が正しいですね。)人、日本人くらいしかいないです✨アメリカ人は髪質的に2-3日に1回しか洗いませんし、中国人の友達はだらけ者なので1週間に1回とか。。毎日髪を洗っている私たちって、すごい!

因みに今住んでる家はシャワーオンリーなので厳密的にはお風呂じゃないですね。笑

次。

 

あっ、、、出てこなくなった… …あっ、あれがあったか!

 

 

平日に学校に行く!

これについては偉いとかすごいとかはないですね、私は単に楽しいので学校行ってます。朝起きるのはつらいけど好きなclassに行きたいっ!と力を振り絞って起き、準備をして家を出る。

アメリカンスクールライフについては追々投稿していきます🙇‍♀️

 

 

ここからは自分で誇れるような習慣かも

 

髪をドライヤーで乾かす

3カ月前くらいからやってます。きれいな髪を持ちたいと願って必ず髪を乾かすようにしています。

 

 

寝る前はブルーライトを浴びない

夜はインスタを見たくてたまらない気持ちをぐっと抑えて本読みます。ちなみに電気もオレンジっぽい色に調整してる。

 

 

こんなもんです。

それでは次に習慣にしたいこと、話します。

 

 

「習慣にしたいこと」

3つ習慣にしたいことを紹介します!

 

寝る前に漢字練習

私も(も?)まだ中学生なんで、高校受験のために漢字は勉強しなきゃいけないんですけど、中一の終わりになってもあんまり漢字を覚えられてないような…。習慣にできる日が来ますように!

 

 

お弁当箱と水筒を出す

お母さんが夜に洗ってくれるので 2/3 くらいの確率でその日のうちにお弁当箱と水筒を出すようにしてます。出し忘れて、翌日に「あれ?あの中くらいの大きさのタッパーどこやろ?」とかお母さんに聞かれて「あー昨日出し忘れたわ!!ごめんなさぁぁいっ!」なんてこともよく。お弁当箱、といってもサランラップで包んだおにぎりが入ってるか、パウンドケーキが入ってるくらいで、おにぎりが入ってる→洗わなくていい、パウンドケーキが入ってる→水洗いでもいいけど食洗器があるからそれで洗う、といった感じなので重大なことじゃないですけど。あ、水筒は重大かも。

朝お弁当ばこがないってなるとお母さんのプチストレスになるので要注意、早く習慣付けれますよう。

(てぃなみに:いつもは学校のカフェテリアでピザとかサンドウィッチとかサラダとか食べてます。たまにいつも食べてるメニューがないときがあるので、その時のために1-2個おにぎりを持参。あと午前にスナックタイムがあるのでそこで持ってったおやつを食べます。)

 

長くなったな。

 

あとひとつ。

あれ。なんだっけ。忘れました。また思い出したら書きます。

てなかんじで、習慣にしたいことはこの二つです。

 

終わりに

思ったより長くなった(;'∀') ここまで読んでくれてありがとうございます。

よかったらスター、読者登録お願いします。

 

それではさようなら!